【韓国就活】日本人もOK!面接時のスーツを無料で借りる方法!

ワーホリ

はじめに

韓国でワーホリ、留学、就職活動をしているみなさん!!

へりおんに
へりおんに

韓国で面接があるけどスーツが手元にない!!

今回はそんな方必見!

外国人でも大丈夫!韓国で無料でスーツを借りれる方法、そしてその際に必要な書類の発行方法について紹介していきます♪

ぜひ最後までご覧くださいね♡

レンタルサービス一覧

韓国では様々な地域が無料レンタルサービスを提供しています♪
まずは自分が住んでいる地域ではどんなサービスを提供しているのがチェックしましょう♡

以下は代表的な地域のレンタルサービス一覧です。

ソウル特別市

ソウル特別市が提供しているのは「취업날개서비스(就業翼サービス)」。

対象者:高校卒業予定者から39歳以下、ソウルに住所を持つ青年
レンタル回数:最大10回

一回のレンタルにつき3泊4日借りることができます♪

ホームページはこちらから♪

水原

支援対象:19から39歳の水原市に居住している青年
レンタル回数:1年に3回まで

一回のレンタルにつき4日借りることができます♪

ホームページはこちらから♪

釜山

釜山が提供しているのは「드림옷장(ドリームクローゼット)」。

支援対象 : 満15歳から満39歳以下の釜山に居住している青年
レンタル回数:最大5回

一回のレンタルにつき3泊4日借りることができます♪

ホームページはこちらから♪

大邱

大邱が提供しているのは「희망옷장(希望のクローゼット)」。

支援対象 : 17歳から満39(40)歳の大邱に居住している青年
レンタル回数:年に4回

一回のレンタルにつき3泊4日借りることができます♪

ホームページはこちらから♪


その他にも色々な市や区がサービスを提供しているので自分の住んでいる地域はどのサービスがあるのかネットでチェックしてみてください♪

ちなみに!
地域によってレンタル可能なものが違うので注意!

私の住んでいる地域のサービスは靴や鞄のレンタルは別料金でした。。

へりおんに
へりおんに

日本から持ってこればよかった。。

必要だったもの

面接のレンタルにあたり、いくつかの証明書類が必要になってきます。

私が住んでいる地域のサービスは、

(1)面接出席予定証明資料(面接案内メール/メール、合格者発表公告文など)

(2)住民登録抄本(1ヶ月以内に発行)
※外国人の場合は「외국인등록사실증명(外国人登録事実証明)」

が必要でした。

住んでいる地域のサービスにより必要な書類が違うと思うので自分の地域のサービスは何が必要なのかしっかりホームページで確認してくださいね!

面接出席予定証明資料

本当に面接の予定があるのかを確認するための提出資料です。

企業からきた面接のSMSやメールをスクリーンショットして提出すれば良いです。

外国人登録事実証明

これが本当に大変でした。

PDFで提出する必要があったのですが、なかなかPDFでの出力ができず、担当者の方に問い合わせをしてやっと手に入れることができましたㅠㅠ

<申請の具体的な流れ>

(1)パソコンを用意する。

(2)정부24」のサイトに訪問する。

(3)「발급하기」を押す。

(4)ログインをする。
まだ登録してない人はここで登録!

(5)名前など必要な情報を入力、確認していく。
※「수령 방법」は「온라인발급(본인출력)」にチェックを入れる。

(6)本人認証をする。

(7)証明書発行されたら「문서출력」→「印刷」→下の辺のプリンターボタン押す→PDFボタンを押す。

(8)出力されたPDFを保存してレンタルスーツサービスに提出。

外国人登録事実証明のPDF出力はパソコンのみ可能で、さらに一度「문서출력」を押すと、「열란문서」に変わってしまい、二度と出力ができなくなってしまいます。

証明書の発行自体は無料なので失敗したと思ったらまた1から申請すればいいだけです。

まとめ

以上が韓国でのスーツレンタルの仕方まとめでした!

ぜひ面接の際はチェックしてみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました