香水でシュミンス♡
韓国出身13人組アイドルグループ・SEVENTEEN(セブチ)のジョシュア♡
アメリカのLA出身でいつもおしゃれな生活をしています♡
ジョシュアは香水を集めるのが大好きでお家には100個を超える香水があるとのこと!
香水大好きなジョシュアがどんな香水、アロマキャンドルを使っているか皆さん気になりますよね?
本日はジョシュア愛用の香水やキャンドルを年別にまとめていきます。
是非最後までご覧くださいね♪
2021年愛用の香水
シャネル「ブルー ドゥ シャネル」
初めに紹介するのは2021年7月のペンサ(ファンイベント)で紹介していたこちらの香水!
シャネルの人気メンズ香水で男らしいとってもワイルドな香りです♪
彼氏や旦那さんのプレゼントにも人気が高い商品ですね^ ^

セクシーな香りの香水をつけているなんてさすがジョシュア!!
お揃いの香水が欲しい〜♡
そして2021年12月のVOGUE KOREAの撮影の際にも愛用香水を紹介♪
LOLA JAMES HARPER「ROOM SPRAY 9 THE COMICS STORE OF GEORGE」


もともとルームスプレーなんですが、香りが本当にいいので香水として使ってます。
紙の香りとウッドの香りがします。
ブランドを手がけるラミ・メックダチは世界各国・様々な旅行地の香りイメージしてルームスプレーやキャンドルを製作しています。
そして、こちらのジョシュア愛用「ザ・コミックストア オブ ジョージ」はニューヨーク8番街にあったコミックストアをイメージした香りだそうです。
ジョシュアとバーノンが紙の香りだと言っていたのも納得です♪
そしてさらに同Youtubeではこちらの香水も紹介していました!
ジョーマローン「ミモザ & カルダモン コロン」
新しいボヘミアンスピリットにあふれたフレグランス。砕いたばかりのカルダモンのフレッシュでスパイシーな香りを包み込む、甘い黄金色のミモザの香り。クリーミーなトンカビーンとなめらかなサンダルウッドにパウダリーなヘリオトロープと朝摘みのダマスクローズが織りなす、あたたかみのある、このうえなく優美で、魅惑的な香り。
ジョーマローン公式サイトより
ジョシュアは元々お花の香りが好きで、LOLA JAMES HARPERの香水の前はこちらの香水をよく使っていたようです。


一つのものを長く愛用するタイプなので本当に何年間も愛用していました!
「ミモザ & カルダモン」はコロンの他にもキャンドル・ボディクリームなどたくさん種類があるのでいろんな形でジョシュアの香りを楽しむことができそうですね♪
そしてここからは2022年の香水情報です!
2022年愛用香水
2022年の5月31日のペンサで最近よく使っている香水としてこちらの香水を紹介していました♪
Le Labo「ROSE 31」
女性らしさと男性っぽさが交互に現れる、繊細なセンティフォリアローズを軸にした香り。その何ともいえない不穏さを秘めた香りは、クミン・乳香・シダー、そしてかすめるようなアンバーのウッディーなノートとスパイシーなハーモニーによってさらに際立ちます。
ルラボ公式サイトより
220531 #조슈아
— @l브 (@YV2SHU) May 31, 2022
슈아 향수 이름은 모르겠는데
르라보 장미향이라구🥹 https://t.co/grQmnKmAAU pic.twitter.com/vtGNMRFS9c

名前はよくわからないけどプレゼントでもらったもので‥薔薇の香り!
KPOPアイドルに大大人気のルラボの香水ですね♪
ローズは一般的に女性のイメージがありますが、こちらの「ローズ31」はウッディさもある男性向けのローズでユニセックスに使うことができる香水です。

さすがジョシュア!この香水もお揃いにしたい♡
2024年愛用香水
Le Labo「Baie 19」
長い間日照りが続いた後の最初の雨に伴う独特の香り、ペトリコールを表現しています。それは、雨の後に、水が大地に与える、爽やかで、湿った温もりのある空気感のような最上級に美しい自然現象の香り。
ルラボ公式サイトより
Le Labo「ANOTHER 13」
合成香料によるアニマルムスク、アンブロキシドが、病みつきになるようなダーティな香りに仕上げ、厳選した成分であるジャスミンとモスが刺激と光をもたらす香り。
ルラボ公式サイトより
こちらのルラボの香水は2024年9月の「GQ KOREA」Youtubeにて紹介していました♪


ルラボサンタル、アナザー13も使ったことがあるベイ19を使ってる人をあまりみたことがなくて。匂いを嗅いでみたら本当にいい香りなんですよ。
ベイ19とアナザー13をまぜて使ってるんですが、匂いがいいです。
「アナザー13」は言わずと知れたルラボの名作でムスクとウッディを主体としています。
本当に不思議な香水で、つける人の体温や皮膚の状態、さらにその時の天気などで印象が大きく変わるため、自分だけの特別な香りに仕上げることができます。
そして、「ベイ19」もまた人気の香りで、香水の名前になっている「19」とは、使用している香料の数に由来しており、大地に雨が降り注いだときの、水の潤いを感じる自然な香りになっています。
ジョシュアペンの方は13と19のどちらも購入してジョシュアのように混ぜて使ってみてください。
Diptyque「サンジェルマン34」
ルラボの香水に引き続き紹介していたのは日本でも有名なディップティックの香水♡
独創的で洗練されたアール ドゥ ヴィーヴル(暮らしの芸術)を象徴しています。アンバー、パチュリ、ローズ、シナモン。すべての香りが結びついて、心を魅了します。
ディップティック公式サイトより


限定品と聞きました。香水に興味があるので中古の店頭に行って買いました。
ディップティックの他の香水と瓶が違って魅力的です!
車のディフューザーとしても有名です。
サンジェルマンのディップティック本店ブティックに一歩入ったときの香りをイメージして作られた香水。
ウッディーでスパイシーな重めの香りなので秋冬香水としてお勧めです♡
Maison Francis Kurkdjian「バカラ ルージュ 540」


元々ウッドの香りが好きなんですが色々な香りをつけてみたくて買ってみたんですが良かったです。これもまぜて使ってるんですが本当に良くて何回も思い出します。
クリスタルメーカーの「メゾン バカラ」の誕生250周年を記念して作られた香水♪
フローラル、アンバー、ウッディ系の香りを調合しており、甘いわたあめやカラメルのような香りがします♡
メゾンフランシスクルジャンの香水は値段が少し高いですが、その分人と被りにくく、さらに持続時間も他の香水と比べて圧倒的に長いのでお得感満載なのがポイント♡
Tom Ford「ノワール・デ・ノワール」


夏によく似合う香水だと思います。
着る服によって香水を変えたりするんですが、今日の衣装にも似合うと思います♪
女性らしいフローラルの香りと、パチュリ、ウッドなどといった男性的な香りをブレンドした香水で甘さと渋さが混在したトリッキーな香り♪
爽やかですが軽すぎないのでジョシュアの言う通り夏の香りとしてぴったりです♡
愛用のアロマキャンドル
ジョシュアは香水だけでなく、アロマキャンドルもよく使っています。寝る前に電気を消してキャンドルだけ灯して寝るそう♡

おしゃれすぎる〜♡
ここからは愛用のアロマキャンドルを紹介して行きます♪
JO MALONE
mbcの전지적 참견시점(全知的おせっかい視点)という番組ご存知ですか?
その際、公開されたジョシュアの宿舎のお部屋にアロマキャンドルが置かれており、ジョーマローンのものでした!
ですが残念ながら香りまでは分かりませんでした。。
いつか香りまで公開してくれるといいですね♡
YANKEE CANDLE
こちらは2021年6月28日のVライブ「슈비즈(シュビーズ)」で紹介していました。
ジョシュアが使用していたのはYANKEE CANDLEの「Beach Walk」という香りで、朝の砂浜の散歩がコンセプトのキャンドルです。

お部屋の左にありますね^ ^
ジョシュアが会社にもらってから愛用しているそうです。

これを嗅げばジョシュアの部屋を感じることができそう〜!
まとめ
以上がジョシュアの愛用香水とキャンドルでした!
いかがでしたか?
是非皆さんもジョシュアと同じ香水を買ってシュミンス(ジョシュアとお揃い)してみてくださいね♪
コメント